2

忘れないでいたいことを。

お仕事をしてると心が荒んでくる。同期以外はあまり信頼というか心が落ち着かなくて、心を尖らせている。キビキビしてなきゃ、なんか言われるから。元々キビキビとは反対側の人間なんだけど。そーゆーのが「仕事」なのかもしれない。

でも、私がなりたかったものって何だろう?
私は元々ずーっと保育士をやるって思って就職したわけじゃない。先生になるのはずっと夢ではあった。でも、こんな先生になるために学んできたわけじゃないんじゃない?なんか、現場の現状にしょーがないやって諦めて日々を過ごしてたりしてない?この環境でなりたい像に近づくことができる?

働いてると自分が無価値に感じることの方が多くて、みんな、頑張ってるのだろう。そーやって毎日を、1年間を過ごしていた。
今日、久しぶりにここに来たら、レスがついてた。
めちゃくちゃ褒めてもらった。こんなに褒めてもらうことなんて日常生活でそうないだろう。

私、好きなものも他の人より独特だったり、狭かったりするから、世間と乖離してんな、浮いてんなって思うことがあって、自分の描く絵もそうだけど。
それをそのままでいいと言われるのはとても嬉しかった。これを忘れないでいたい。ここで会った人達のこと忘れないでいたい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私は介護士をしていますが、今の自分は正直現場の大変な状況に流されてばかりいます。。。
    こんなふうになるために資格を取ったり勉強したりしてきたわけではないのに…。
    だけど結局流されているのは自分自身だからもっとちゃんとしなきゃって思うのに毎日のように上手くいかなくて失敗ばかりして、自分に苛立って後悔しての繰り返しです…。
    今のままでは介護のことも自分のことも嫌いになりそうで新しい場所に足を踏み入れてみようかと考えてもいます…。
    何かお気持ちが凄く分かる気がして思わずレスを書き込んじゃいました☺︎
    自分のことばかり話してしまい、嫌な気持ちにさせてしまっていたらごめんなさい!

  • お誕生日、おめでとうございます!(合っているでしょうか…)

    この前は、「嬉しかった。」と言ってくださって、本当にこちらまで
    とても嬉しくなりました。こちらこそどうもありがとうございます…!
    昨年、こちらで「おめでとう」ってレスをするつもりだったのですが、
    なんやかんやあってそれが出来なかったため、今年こそは…!と思い、
    今日までずっとうずうずしておりました。

    今日はおめでたい!素晴らしい、いい日ですね。
    健康で実りある、素敵な一年になりますように。
    何かいいことがありますように願っております。
    毎日お仕事もお疲れ様です。生まれてきてくれてありがとう。
    ハッピーバースデイ!