2

あイシてルワ

ワタしハ あなタヲあイシてル
なノニ あナたはおビエてバかリ
なにモシてナいのニ
フシぎ
ソうよ わたシハ
ナニもしテなイ
たダ
アなたノあたマのナか
こコろノなカ

シりたイかラ
「きリキザませテ?」
っテ
たのンでルダけナのに
もウ
つマンなイ
アなタハいらナイの
ウふふフふふ

さヨなラ マい だーりン

  • 病み
  • 読みづらくてごめんなさい。
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 欅オタバレたかw
    まぁ隠してるわけでもないんだけどね
    彼女達のドキュメンタリーは僕が自問自答するようになったきっかけでもあるので機会があればぜひ見て欲しい!
    それはともかく
    まさか、詩に詩で帰ってくるとは…
    しかも半分愚痴で作ったのに
    暖かくフォローされてる
    褒めたい点や評価したい点は沢山あるけど
    コメントにあがったものなのでとやかくは言わずに…

    1歩目で止まってしまう僕にまさかこんな励ましが貰えるとは、本当に嬉しいです、ありがとう!

  • 欅の衣装はほんとにかっこいい!
    乃木坂とか日向坂も良い衣装はいっぱいあるんだけどダンスで真価を発揮する衣装って意味だと
    「Nobody's fault」の紅白バージョンを超えるものはないです!
    「なぜ恋をしてこなかったんだろう」の衣装もそうだよね、スカートのなびきを味方につける感じ、
    僕の推しはやっぱり天ちゃんかな
    あのかっこよさと可愛さの共存!
    多分この辺書くと止まらないので
    詩の話行きます

    僕の詩と同じ景色を二人称で描き直すこと自体が
    すごいです!
    僕の愚痴を全て正面から受け止め
    何かを置き去りにするでもなく
    全身で返事をする感じ
    特にカコジン、イマジン、ミライジン
    という表現は
    字に依存しないケロポンらしくて
    詩としての広がりをより感じます

    とはいえここまでの詩を人の詩の景色を汲み取って作るなんて流石すぎます!