0

学校

私の高校では24日までオンライン授業か伸び、部活動も大会がない部活は禁止なんです。
でも私のが所属している部活は大会が近いので毎日登校して授業を受けています。
でも、授業を受けていると言ってもZoomに入り先生が目の前にいるのにも関わらず画面を見ながら授業を受けるという形です。
中間試験があるかどうか分からない状況だからこそしっかりと受けなきゃいけないなと思うのですが教室にいる人は多くて10人。少ない時なんて4人などで、授業っていう感じがしないし、あまり勉強に身が入りません。それに加えて大学についての時間も増えてきて今のままだと行きたいところの指定校推薦がとれるってわかっててでも、少しでも評定平均が落ちたら指定校推薦とれないのがわかっているのに、、。
どうしたらオンライン授業で勉強に身が入りますかね、。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。