0

三択ロース

校長に勝ちたいので歴史三択クイズを出したいと思います。
我々は驚いたときよく「マジかよ‼︎」や「マジで⁉︎」など「マジ」という言葉をよく使います。さてこの「マジ」という言葉いったいいつから使われるようになったでしょうか。

1.平成
2.江戸時代
3.昭和

校長に勝ちたい‼︎負けていったみんなの仇を討つぞ‼︎
出題させてください〜

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。