0

私には将来、放送作家になって、ラジオに関わる仕事をするという夢があります。

そのために進路選択をしなければならないのですが、ふたつの選択肢で迷っています。
それは、進学するか就職するかです。専門学校などに行き、エンタメとか音響とか近いところを学んで就職する方法もありますが、私は一旦就職しようかなと思っています。高校が工業高校のため、就職した方が確実だし、工業系に進学するならまだしも、全く別の道を歩むとなると、確実に反対されます。
そうなるなら、大人になってから大学でも行けるところに通い直した方がいいのかなと考えています。

後悔することだけはしたくないので、今は少しずつ自分がラジオが大好きなこと、そういう仕事をしたいと思っていることをアピールしつつ、自分で企画書などを書くなど、下積みをしています。

もし、自分の夢について相反する2つの道で迷った方、諦めなくてよかった経験、逆に諦めてしまって後悔したことなど色々聞きたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。