1

今更気がついてしまった。m(__)m

私は高1の時に半年だけ軽音部に所属していた。先輩からギターでミュートという技を教えてもらったことがある。簡単に言えば音を消す技である。それだけを習って退部した。
私は数年前に初めてSNSを始めた。当初から先日までに勘違いをしていることにようやく気がついてしまった。
SNSにミュートという機能がある。これを、音を消す機能だとこれまでの私はずっと思い込んでいた。
そして更に主にPCで閲覧していたのだが、カクカクと度々フリーズする重いPCからよく「ビーッ!」という大きな変な音が鳴るようになり、てっきりSNSから鳴っているのだと、とんだ勘違いをしてしまっていたのだ。今思えばこれ絶対PCの故障音だったのだ。…超恥ずかしい。機械音痴なアナログ人間である。

当時、だからフォロワーをミュートにしたら音がしなくなるのだろうか?と勘違いしてしまう→「あれ?みんなの内容が流れてこなくなったぞ?なぜだ?」→あれこれ触ってミュート解除…→ミュート解除をマウスでクリックしたつもりが、PCがカクカクしてるせいでなぜか違う方向へいって間違ってブロックしてしまったときは「やっちまったーーーどうしよーう汗!」とかなり焦ってしまったことがある。今でもトラウマになってしまった。
本当にすまなかった…あれわざとじゃないんよ…(´;ω;`)
正直未だにSNSの機能があまりよくわかっていない部分も多く、使いこなせていない…。そういうこともありましたm(__)m
他にもいろいろありますが、なんかもう、スミマセン。
呆れてしまうと思われますが、どうか許してください…。泣

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 実は他にもなんやかんやで、これまでにいろんな出来事が起きました。いろいろと事情があったりもします…。書き込みの内容以外にも様々なことが重なってしまい、説明するのは複雑になってしまいそうです…。
    ですが、これは私のミスでもあり過ちでもあり、私の責任でもあります。反省しています。
    この場をお借りして謝罪致します。当時から現在に至るまで関わった全ての皆さんにお詫び申し上げます。

    もし傷ついてる人がいたらほんとにごめんよ…。
    怒ってるわけでも嫌いになったわけでも縁をきりたいわけでもなかったからね…ちょといろいろアクシデントが次々に起きて事情があってああなってしまいました。申し訳ない。自分でもどう説明したらいいのかずっと悩んでいました。それとなんか、時間が経つにつれどんどん言いづらくなってしまって…。これ以上自分のせいで周りに迷惑かけるのも怖くなってしまったのもあって。

    気にしないで、と簡単には言える権利なんてないけれど
    あまり気にしないでこれからもハッピーに楽しく、健康的に
    毎日を過ごしてほしいなと思っています。

    みなさんにご迷惑をおかけしてすみませんでした。そして過去に関わってくださった方々、本当にありがとうね。(´;ω;`)
    これからも応援しているからね。