勉強はいまだに好きではないけど、 数学なら、処理の仕方とか、 発想の力みたいなのがあって、 解法手順は1つだけじゃないけど、最後の1つのゴールに向かうところとか。 いろんな意味合いが勉強って意味があるんだって最近は思うけど、それを現役の中高生の頃に気づくのは難しいし、がむしゃらに出来ることをやっていけばいいと思うな。本当に。