0

3.11

先程陸前高田市の追悼式に行ってきました。(帰宅中に書き込んでいます)

東京や仙台では献花のみになりつつある東日本大震災。

11年という歳月が流れても、震災当時のことはわすれることは出来ないし、忘れちゃダメだと思う。

もしかしたらSOLを聴いてる人の中には震災を経験していない〜11歳の子もいるかもしれない。
そんな子達も多分将来的に(学校とかで)震災について学ぶ機会があると思う。
もし無かったとしても、50年100年後もこの震災の記憶を風化させないためにも(機会を)作る必要があると思う。


1年の内で今日3月11日だけでも震災に対する意識を持つことで、(起こって欲しくないけど)また大災害が起こったときに何らかの形で活かすことが出来ると思う。


最後にはなりましたが、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。