0

ガンプラレポート

どうも。SOL非公式部活動、プラモデル部の部長、デルタプラスです。
今日もガンプラレポートしていきます。
 今回は、「MG ジェスタキャノン」です。
 いきなりですが、普通はプレミアムバンダイのみの販売なので、簡単には入手できません。メディオにいい感じの価格で売られてたので買いました(いい感じと言ってもMGだからけっこう高い。)
 量産機の改造機とは思えない、強そうな感じがとてもいいです!手持ち武装のビームライフルも通常ジェスタに比べて大型化して、バックパックに四連装マルチランチャーとビームキャノンが追加されています。
 さらに、「MG ジェスタ」のパーツは全て付属する(一部は成型色が違う)ので、他の機体の改造がはかどります!
 加えて、LED(別売り)を使うと、頭部のセンサーを光らせることが可能!
 MGだから、コックピットハッチも開きます!これ好き。
 欠点は、最近のMGの弱点とも言える、エモーショナルマニピュレーターです(簡単に言うと、指がめちゃくちゃ細かく可動する手首パーツ)。作るときにかなりの集中力を必要とします。せっかちだとすぐ折れます。これ本当。
 さらに、MG共通の弱点として、めちゃくちゃ場所を取ります。スタンド使って浮かせるとなおさら。
 百分の一のパイロットフィギュアも付属。雰囲気は出ますが、紛失注意と言ったところ。

  • レス歓迎
  • プラモデル部
  • ガンプラレポート
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。