0

新学期が始まって2ヶ月、

いわゆる女子のグループも固まってきて、私も仲の良い友達4人くらいで行動することが多くなってきました。ただその一方で、孤立している子も出てきてしまうわけで…。
私も孤立してしまった側になったことがあるからわかるのですが、周りがワイワイしている中一人でいるのって結構辛いんですよね。だから私はそういう子に積極的に話しに行くようにしているのですが、そうしたら元々仲の良かったグループに混ざれなくて。だからと言って、一人でいた側の友達をグループの輪に私が入れるのも違う気がするんです。
こんなこと私がとやかく言うのも変かもしれませんが、こういう時って周りが動かないと変わらないと思うんですよね。こんな時、私に出来ることってありますかね……?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。