0

ぺえ教頭、小森校長‼️ww

シンギパンギプンプンパンギの使い方…あれに正解なんてないんです!今回、ぺえ教頭がシンギパンギプンプンパンギを言って気まずい感じになったのは、リモート出演だったからではないでしょうかね?!(そういうことにしよう
いやでも、一応補足として言っておくと、シンギパンギプンプンパンギは、『自分がどういう状態だった(形容動詞)』という時に使うと成り立ちやすいというか…例えば、会社の部長が「小森代理!そんなふうに片付けてどうするんだよ!」「シンギパンギプンプンパンギ!」こんな感じです。
元々、シンギパンギプンプンパンギには前文があり、『パギパギチャドルパギシンギパンギプンプンパンギ』という言葉だったんです。それが短くなって「シンギパンギプンプンパンギ」になりました!

  • SEVENTEEN先生
  • Carat
  • 楽しかったです!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。