2

いや〜…

先程の土曜日、SaucyDog先生とゆず先生、ユアネスのライブに行ってきました!
音楽の力に感動。なんかあのタイミングで行けて良かったなと思いましたね。また、ゆず先生はマジでパナい。「タッタ」と「夏色」はもう言わずもがなで楽しい。ついでにサザンの桑田さんの地元茅ヶ崎のサザンビーチと来年遠足で行くらしいけど鎌倉にも行ってきました。風情あるね、本当に。

で、こちらは明日模試ですが、進路、進学先をいよいよ考えましょうよと。
色々考えると東京に近い関東に残れと言うのが周り。
一方僕ですが、僕が離れたかった理由はとにかく家庭に居たくないということだった。それ以外は確かに関東に居た方が何かと便利。将来的なことも考えると。で、僕は関東に残ろうと考えています。地方はまた好きなタイミングで好きなだけ行けば良い。時勢も見ながらだけど、僕の性格的にどこにも行ける(笑)
で問題の僕が家庭に居たくないということは、僕が大学のときにバイトをして、コワーキングスペースを都内に借りることにしようと考えています。そんなに高くもないので。まあここからは奨学金を借りて私立に入学することも視野に入れて腹くくって頑張ろうかなというところですね。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分がやりたい道に進むのが1番。
    周りの意見に流されて進むと、困難なことがあったとき頑張れない。踏ん張れない。
    というのが私の持論。
    自分ファースト!!!
    自分の道は自分で切り開いていかないと。
    つまんねぇ。


    追伸
    応援してるよ!

  • レスありがとう!
    それは本当にそう思う。自分の意思で、あるいは自分の納得した道じゃないとどうしても心の整理がつかないしうまくいかないと環境にあたると思う。
    僕の地方に行きたかった理由は家庭から距離を置きたいということだったから、それが実現できるような道を引き続き探りたいと思う!!