高校生生活もあと半分ということで少し振り返りたいのと、校長と話したい。話を聞いてください。
「最近、調子はどう?」
→あまり上手くいってません。 慣れない部活とバイト、勉強の両立で慌ただしい毎日を送ってたせいかいつもの間にか心は疲れていたらしくこの前体調を崩してしまいました。 でも、それきっかけに自分でオンとオフを意識するようにしてます
「今、悩んでることはあるの?」
→優しいってなんだと思いますか? 友達みんなからひまわりイエローは優しいからね!、優しすぎるよ!と言われるんですけど優しいってなんだろって思い始めてます。 優しくしないと周りから優しくしてくれないと思ってる私にとって優しくしないという選択肢はないんですけど、優しさを意識してる中で優しすぎるよと言われたら次はどうしたらいいんだと思ってしまいます。 どう考えたらいいんでしょうか
「どんな1学期だった?」
→友達のプラスの面もマイナスの面も見た一学期でした。 悩みを相談してくれる人がいてその人のことを知ったり、逆に仲良いと思ってたら悪口を聞いたり、上がり下がりが激しかった一学期でもありました。