どうも!日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!!
今回は私!福岡の桜坂けやき通りがプロ野球の福岡ソフトバンクホークス対オリックス・バッファローズの試合でホークスの一大イベントである鷹の祭典2022に行きました!!その鷹の祭典とは今年で17年目で本拠地である福岡PayPayドームと北九州市にある北九州市民球場、大阪にありオリックス・バッファローズの本拠地を借りてホーム試合を行う京セラドーム大阪、読売ジャイアンツの本拠地である東京ドームで行われ次回は北九州市民球場、最後は京セラドーム大阪になります!!
そんな鷹の祭典ですが日向坂46先生にもちょっとだけ分かりやすいように簡単に説明します!
まずなぜ大阪と東京で鷹の祭典が行われているのかですが理由は本当に簡単であってまず大阪は現在の福岡ソフトバンクホークスの前の前の球団の本拠地が大阪にあり南海ホークスとして大阪球場で活動をしていたからです!東京も理由は簡単で福岡ソフトバンクホークスの親会社である携帯会社のソフトバンクの本社が東京にあるからと自分の勝手なイメージで書き込んでいますが多分、合っていると思います。
鷹の祭典は毎年恒例で来場者限定にレプリカユニフォームが配られるのですが1番最初の時の鷹の祭典の色がありますがそれは黄色と黒で白のラインが入っているのが鷹の祭典の最初のユニフォームとのことです!
長くなってしまったのですがまた機会があれば鷹の祭典について書き込みます!!!今回は以上!!