0

夏と言えば?

夏が来ましたね。とても暑いです。
もう夏休みの宿題が配られたという人もいるのではないでしょうか。泣きたくなければちゃっちゃとやっちゃいましょう。

さて、夏です。夏にはやっぱりそうめんです。
そうめんと言えば揖保乃糸です。流しそうめんです。
というわけで揖保乃糸を流しましょう。

何で流すのか?
竹です。竹林に行って竹を刈り、真っ二つに裂いて節を削りましょう。
この時、人が所有している竹林で勝手に刈ってはいけません。許可をとるなりなんなりしましょう。

そうめんは、みかんと一緒に食べるとうまいです。みかんも一緒に流しましょう。
このみかんは、缶詰のものを使いましょう。そして汁はとっておいて、冷蔵庫で冷やしておきましょう。後でジュースとして飲めます。

さて、もう何がしたいのか、何を書いているのか分からなくなってきたのでここらで切ります。

濡れ手ぬぐいで涼みながら夏を乗りきりましょう!

  • ハンディファンより
  • 濡れ手ぬぐいの方が
  • 圧倒的にいいと思うんだよ
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。