0

個性

日本人って、「個」よりかは「全体」を優先させてきた民族じゃないですか。
今は、欧米など「個」を大切にする海外の考えが入ってきていますが。

で、「個」を大切にするのはもちろん良いんですが、日本人は「全体」を大切にしてきたのならば、何かしら理由があると思うんです。
儒教があるからと言うのなら、じゃあなぜ日本で儒教が浸透したのか?です。

日本人は「全体」を大切にした。「全体」を大切にしなければならなかった。

そう考えると、一概に「個」を押していってもいけないとなると思うんです。

欧米が優れているわけではありません。「個」を大切にする方が良かったというだけです。
そしてここは日本です。欧米ではありません。

考え無しに「個」を大切にしようとしても、僕たちが「全体」を大切にしてきた民族である以上、何かしら無理が生じると思います。

「個」を殺せと言っているわけではありません。
考えることが必要であり、また「全体」も捨ててはいけない、という話でした。

  • 全体
  • 指摘があればぜひしてほしいです
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。