こんばんは。あいみょんが大好きな長崎に住む4人姉妹の次女(大学4年生)です。私はおしゃべりで心配症なんですけど、妹に相談された時にアドバイスしているつもりが心配の熱が入りすぎてついつい説教みたいなことを言ってしまい、気づいたら一方的に想いを伝えてる片想いみたいな状況になってしまいます。相手を不快にさせずに良いアドバイスをするコツというか、あいみょんなりに人に相談された時に気をつけていることとかってありますか?