0

私の今

ミセス先生こんばんは乁( ˙ω˙ 乁)
先日、私の学校では文化祭がありました!1日目はホールで吹奏楽部や合唱部、ダンス部などがパフォーマンスします。そして2日目は学校で模擬店が開かれます。私はダンス部なので、1日目にステージに立つ側でした。ホールだといつものイベントと違って照明がかっこよかったりステージが広かったり、何より全校生徒という大勢の人に見てもらえるワクワクな機会なんです。私はステージで大勢に見られながら踊るのがすごく好きで、有志のみのダンスにも立候補したり、振り付けを担当したりと、ずっと文化祭を楽しみにしていました。
ですが、当日の2日前に家族がコロナに感染しました。もちろん濃厚接触者となるので、ステージには立てなくなりました。なんとか出られないか、ネットでたくさん資料を見て、いろいろ案を考えたけれど結局は駄目でした。その日しか踊らない曲や、その日で踊るのが最後の曲もありました。なんというか、今まで頑張ってきたことはなんだったんだろうと思って丸3日泣きまくりました笑 グループLINEで急いで先輩たちがフォーメーションを変更して送ってくださってるのが申し訳なくて、余計に辛かったです。誰も悪くないのは分かってるんです。でも、だったら私のこの悲しさはどうしたらいいの?自分の中に閉じ込めないといけないの?と、行き場のない思いがずっとぐるぐるしています。周りの人に「仕方ないよ」って言われるのがすごく嫌だと思ってしまいます。ギリギリ参加できた2日目も、軽く踊る機会はありました。だけど、私はみんなと同じようにホールで踊りたかったなぁとやるせなくなりました。
暗い文章でいっぱいになってしましましたがすみませんここからが本当に言いたいことです!!私の心は、ミセス先生の「日々と君」に救われました!乗り越えたわけじゃないし無理に乗り越えなくてもいいと思うのですが、自分の中で少し前を向けました。ありがとうございます!
P.S. 文化祭2日目、ダンスホール踊りましたいぇい

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。