0

ミセス先生へ!

ミセス先生こんばんは!
私は中学3年間剣道部に所属していて、稽古に行く時と試合の前と後に必ずミセス先生の「どこかで日は昇る」
を聞いています!中2の中頃なかなかうまくならない自分に苛立ったり、一緒にやってきた仲間がいつのまにか自分より強くなっていて嫉妬してしまったり、、という時期があって剣道やりたくないなと思っていた時にこの曲に出会いました。私の自分では言葉にできない不思議な気持ちが凄く綺麗に歌詞になっていてまるで自分のことを歌っているんじゃないかと思ったのと同時によっしゃもっと絶対うまくなってやるぞ!!とやる気が湧いてきました笑。その日から毎日素振りをして稽古ももっと全力で取り組みました。でも急に上手くなるわけでもないし稽古はやっぱりすごくきつくてやめたい、、と思った時もあったけれど、この曲を聴いて毎日元気を出していました!その結果最後の試合では団体2位という結果を残すことができました!1位を取れなかったのは悔しいけれど自分たちがやれることを全力でやって出し切った結果なので後悔はありません!仲間と最後に笑えて終われたのはミセス先生のおかげです!ありがとうございます!何か一つのことに一生懸命に我武者羅に打ち込んで悩んだり喜んだりしていた時が一番幸せなのだと思います。『幸せってなんだろう?泣けることもあるでも嫌いじゃないわ』本当にその通りだと思います。もう部活は引退しましたが今度は受験です!2年間ありがとうございました!引き続きよろしくお願いします!

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 超現代史の講師
  • ミセスLOCKS!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。