1

くるしい

部活の人数が足りないからって誘われて入った部活。同じクラスの男子2人と私だけ。先輩がいる時に部活に行った時、同クラの2人は話してくれなくて、男子しかいない部活で。大会もついて行った時ずっと1人だった。だれもなにもいってくれなくて迷子のままだった。つらかった。
先輩がいなくなり夏休み前、同クラの男子二人と私だけの3人体制になって初めて部活に行った。頑張って話しかけたら仲良くなれるかもって。頑張ったけどダメだった。ダメどころか着替える、掃除、帰るなんも教えてくれなくてずっと更衣室こもってて、おつかれさまって声かけたのに無視されて。そんな雰囲気で道場にいるのも辛くて苦しくてそれから行けなくなった。そしたら夏休み明けから陽キャとその部活の部長とかが執拗に部活の話しはじめた。最初は気にしてなかった。けど、だんだんヒートアップしてきた。私が小テストで丸つけたらそれがずるだとかいちゃもんつけてみんなの前で明らかに私の方見ながら「なんかずるしてたひといるらしいんだけど。ずるくない?最低」って言ってきた。泣きそうだった。でもそれだけだったし、部活行かなくなったせいかなって思ってた。そしたら昨日。遠回しに「死ね」って言われた。確実に私に向けて言ってた。でも大事にしたらさらに悪化するから先生には言いたくない。けど誰も話せる人いなくて苦しい。なんか、部活行けなくなって、その裏事情男子たちは知らないから部活のことでいろいろ言ってくるのは私も悪いとこあるしな、、ってなる。けど死ねって部活とか関係なしにただ私のこと嫌って粗探しして私ってニンゲンに対してキモイウザイ死ねって言ってるのと同じだよな、集団のいじめだなって。つらい。涙止まんない。頑張って行った高校でなんでこんな思いしないといけないの?こんな思いするためにこの高校行ったんじゃない。くるしい。来週からはその陽キャのうちの1人と隣の席。
ほんとに男子たちの言う通りにしてやろうか?って思ったりもしちゃったし。これっていじめかな、、、?

  • レス欲しいです
  • つらい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 辛い気持ちめっちゃ分かります、
    聞こえるように言われるのって相当辛いですよね
    早退したり、保健室行きたいけど、そうしたら、相手の思うツボで、あいつ早退したでーとか、教室おらんでーとか言われたりとかしますよね、、

    私はあることないこと広められて、クラスのほぼ全員の男子に嫌われてます
    hotaさんと同じように色々コソコソ言われたり、廊下ですれ違った時に死ねって言われたり、、
    それが高一からあります。
    話したことない人にも、、
    中学で頑張って勉強して、割と上の高校入ったのにって今でも思ってます。
    私も先生に話して事を大きくしたくなかったけど、苦しかったから、保健室の先生に相談したり、
    担任にただ話を聞いてくれるだけでいいからと言って相談してました!担任がダメなら他の先生に相談とか!担任だからって無理に言う必要はないです
    いじめかどうかの判断って自分じゃ難しいですよね、、認めてしまったらなんだか負けた気がして、(私だけかな笑)

    後、死なないで下さい。
    hotaさんと同じように苦しんでる人はhotaさんだけじゃないです。絶対に1人じゃないです。
    辛かったらすぐに周りを頼って下さい。ここの掲示板も!
    上から目線で長文ですみません、
    私も毎日がすごく辛い
    一緒に乗り越えよ!!