0

キズナエール

つい先週、3年間バドミントン部で共に過ごして来た友達から、「お母さん、車椅子なんだ。」と言われました。

友達の話だと、20代で足が動かなくなり、それからずっと車椅子。
この病気はかなりの確率で遺伝するらしく、「多分、俺も20代のうちに足が動かなくなると思う。もう足に痺れが来てるんだよね(^-^)」と明るく話してくれました 。
あまりにも突然の事で「そんなの聞いてないよ!」「誰にも言ってないもん(^∇^)」の会話しか出来ず、病名すら聞く事も出来ませんでした。

友達とは、別々の大学へ行くのですが、僕の行く大学で「一緒にバドミントンを続けよう!」と、他の友達や後輩も含め話しています。

校長、教頭、RIKU先生、翔平先生、そんな僕らにキズナエールをお願いします!
それと、僕はどんな言葉を掛けてあげるのが正解だったのでしょう…?
これからどんな言葉を送れば良いのか教えて欲しいです。

既に部活は引退しましたが、年明けに3年生も出場出来る大会が有るので、受験が一段落していたら、一緒に出場する予定です!
これから友達と一緒に「受験」「大会」と精一杯頑張りたいと思います!!

長文失礼しましたm(__)m

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。