1

親の悩み

母は、私に対して「保健師は受かるのか、国試は合格できるのか、就職はどこにするのか」を悩んでいるそうです。
国試と保健師選考に関しては、自分の努力次第なので、精一杯頑張って、背中を押してくれる、応援してくれる親に親孝行したいです。高い学費を払ってくれているので、資格をとって、働きながらお金を返していきます。
就職については、半年後から就活が始まるので、親も不安に思っていると思います。就職先もまだ決めれてないので、、、
母の不安を解消できるよう、しっかり話し合いたい!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • はじめてメッセージ差し上げます、駆け出しのぴよぴよと申します☺︎
    私は看護学生なのですが、いつも書き込みを拝見して、同じ分野を志してる方かなと思っていました。
    親御さんのためにも頑張る!しっかり話し合いたい!って言葉、とってもかっこいいです…!
    実習など大変なことも多いと思います、だからこそ、‘自分のために取り組む’ということも忘れないでいてね、と思いました、就職とかは特にね…☺︎
    私は今年度卒業予定でバタバタしていますが、ここにも頑張ってる仲間がいるんだ…!と思って、私も頑張ります!