0

…「信じる」とは…

ミセス先生こんばんは。
私は、先週、大森先生が「信じる」とは何かということをきかれてから今日までずっと考えてきました。
答えが自分の中でうまくはまとめることができなかったのですが、私の考えを聞いてください。

私は「信じる」というのは自分を成長させるものなのではないかと思いました。自分を信じるというのは自分に自信がないとできないことだと思うし、逆に自分を信じることができたというのは自分に自信があったり、自分がやってきたことに対して、達成感がある。他には自分を褒めてあげられたり、認めることができたりすると思ったからです。 個人的なことになりますが、私は自信をあまり持てないので、自分を信じることができたら、私の中で成長できたなと思うのでこのような考えになりました。
相手を信じるというのは、自分と相手との関係性、自分が相手のことを心から想って、相手も私のことを心から想えていたら、お互いに信じることができるのではないかと思いました。それは、
自分と相手がそれぞれ成長しながら創り上げられる関係だと思ったので、「信じる」というのは自分を成長させるのではないかという結論に至りました。

  • Soranji
  • 信じるとは
  • 前回のミセスロックス
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。