2

幸せ

私の幸せは駅や線路の近くに行って電車をみることです。小さなころからの趣味で、大きな駅で電車をながめていると日々のストレスを忘れることができます。
あと、猫とたわむれるのも好きです。

  • SCHOOL OF LOCK!
  • SOL18年目突入!!
  • こもり校長
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 俺は地元が東京、それも行きやすいターミナルが新宿駅だから、新宿駅の新南口の近く、地方の人にも分かりやすく言うと高速バスが発着するバスタ新宿直結のエスカレーターを降りた先のデッキによく行っていたよ
    幼少期には親に連れられて新宿の百貨店へ買い物行く時は必ず行ってたくらいの頻度、高校入ったら地元の鉄道好き仲間に自慢する用の写真撮影で行ってた(今は乗り鉄の方にシフトしたからほとんど写真撮ってないけど)
    ともかく、そのデッキにはSuica、まぁ関西で言うICOCA的なポジションのICカードのマスコットの像があって、そこからは新宿駅を発着するJRの電車が見えるんだ
    そして、新宿駅の駅舎に背を向けた状態で向かって左にあるタワーを見ながら跨線橋を渡ってエスカレーターを降りると今度は私鉄である小田急電鉄の踏切があって、そこは最高の撮影スポットなんだよ
    新宿駅に背を向けて線路がカーブしているから、結構絵写りが良いんだ
    毎正時から20分感覚でロマンスカー、関西私鉄でいう近鉄のアーバンライナー的ポジションの特急が新宿駅を出るから、写真撮影で1時間くらい待機して何枚も様々な種別の列車を撮って、ストレス発散していたなぁ
    だから、鉄道見てるとストレスから解放されるような感じになるというのも、幼少期の頃からの趣味だというのも俺と同じだね
    JRと地下鉄主流の東京と私鉄が主流の関西圏という違いはあるけどねww

  • やっぱり幼いころからの趣味っていいものですね