0

フロリジナルと大人ジャムズ

ミセス先生こんばんは。初書き込みです。大人ジャムズです。フロリジナルが好きすぎて書き込んでしまいました。

フロリジナル聴きました。爽やかさ、可愛さ、憂い…色々が入り混じっていて大好きです。
歌詞では特に「壮大な景色を想像してる今日も 消えちゃいたい夜も 私の導火線」というところが共感できて好きです。
気持ちがマイナスな時も、そこから這い上がろうとする時には、プラスの力に変わって原動力になりますよね。これってSoranjiでの「信じる」ということと通じてるなと感じました。
前回、大森先生が信じる=許すと仰っていましたが、マイナスな気持ちになってしまっても、そんな時もあるよなーと自分を許して、信じて這い上がって行かないといけない時ってありますよね。うん、あるある。
でも一人じゃ這い上がれそうにない時もある。うん、あるある。
そんな時ミセス先生の曲を聴くと、毎日一歩じゃなくても半歩でも良いし、進めなかった日は「今日は体力温存日」と自分を許し、明日はきっと進めると信じることが出来ます。
改めてミセス先生、素敵な曲をありがとうございます。
あと、フロリジナル聴くと、つけてないのにパルファチューンの香りがしてくるのって私だけかな?
大人ジャムズだけど、ずっと応援しています。

  • Mrs. GREEN APPLE
  • ミセスLOCKS!
  • フロリジナル
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。