1

君の名は。

この前の土曜日「君の名は。」をテレビで見ました。
録画してたやつですね。
僕は以前一度だけ見たことがありました。でもそれは映画館で見たのか、公開からしばらく経ってからテレビで放映されたやつを見たのか、それすらも覚えてないような曖昧な記憶しか残ってません。ただ見たということだけ覚えていた。

で、土曜日見たわけですが、ものすごく感動しました。
ただただすごかった。ほんとに。びっくりするぐらい、感動しました。
映画を見たり、小説を読んだりすると心がいろいろと動くわけで、それは見終わったあともぼんやりとした疲労のような形で心に残ります。それが、2日経った今も強く強く残っている。
初めて見た当時は、ここまで感動した覚えはありません。僕も成長したのか、単に物語に入り込むということをなかなかしなくなってて、そこに一気に来たから衝撃が大きいだけなのか。
まあとにかく、すごかった。

「すずめの戸締まり」もぜひ、映画館で見たいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 「君の名は。」か…確かに、あの作品は印象に残るよね
    セリフにしろ、音楽にしろ、確かにインパクトあるからなぁ
    でも、俺が初めてあの作品観た時に最初にビックリしたのは、地元のシーンが多かったところなんだよなぁ
    あの作品が公開されたのがだいたい俺が小6くらいだったのと、俺が通ってた小学校が聖地に結構近いってのもあって、小学校卒業直前の謝恩会で当時の卒業生代表として前前前世演奏した記憶があるよ