私は今フランス語の勉強をしています。
森七菜掲示板にも書いたんですが、めちゃ頑張っています!例えば「夫」の意味を持つ「mari」マリ。「良い・美味しい」の意味を持つ「bon」ボン。あとは、薬草の働き。例えばアオイだったら喉の痛みを和らげたり、バラだったら毛穴を引き締め肌のくすみに効いたり化粧品によく使われるそうです。どれも花を摘んで乾燥させたものです。
昨日スクールオブロックを聴きながらフランス語の勉強をしていました。LiSA先生の歌を聴きながら。今頭の中で明け星が流れてますが、、。
今日もフランス語の勉強(単語を中心的に)をしながらスクールオブロック聴きます!褒めてください!というか応援宜しくお願いします。