1

理外の理に触れる者:海殺し その②

「あ」
道連れが短く声をあげ、足音が一つ減った。俺はまだ歩き続けてるってことは、あいつが立ち止まったのか。あいつのいた方を見ると、砂に足を取られて躓いたのか、うつ伏せに転んでいた。
「……何やってんだ」
「…………」
あいつは顔を砂にうずめたまま答えない。何かヤバい気配がする。
「……これは、良くないね」
喋った。生きてはいるらしい。
「喋り過ぎた。体力がもう無いや」
「無駄話してるからだろ」
「何も言わないでいると、精神的に良くない気がして……」
あいつは立ち上がろうと手を砂に付いてはいるが、全く身体が持ち上がる様子が無い。
「……私はもう駄目みたいだから、構わず先に行って……」
冗談を吐く余裕はあるようだな。
「馬鹿言え。お前の異能無しにこんな場所歩けってのか」
「でも私、20㎏入りのお米より重いよ?」
「それより軽い奴がいたらビビるわ」
異能を使い、自分の姿を変える。爬虫類と猛獣を混ぜたような、体長3m近い胴体。砂に沈みにくい、長い指を具えた脚が4本。4本指に長い爪、鱗の生えた腕が2本と、飛ぶのには使えない、ただの飾りの皮膜翼が1対。便宜的に、自分の中で『石竜』と呼んでいる姿だ。
「足になってやる。お前が鼻になれ」
「そこは目じゃ無いん……わぁっ」
あいつが顔を上げ、眼球の無いワニみたいな顔面に驚き、変な声をあげた。

  • 理外の理に触れる者
  • 地味に数時間歩き通しだからね、仕方ないね
  • 昨日反映されなかったのでリベンジ
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 埼玉県、雪が降りましたね。
    暖かくしてお過ごしください(*^^*)
    貴方はハードなスケジュールらしいですね。
    そのなかでこのような素敵な詩をお作りになられていて素晴らしいです。・・・なんでハードなスケジュールって感じたかですか?私には不思議な力で聞こえてくるのです。・・・あとプレッシャーを良いバネにしてください。(*^^*)プレッシャーを感じているって声も聞こえてきたから汗
    違ったらごめんなさい。