2

お母ちゃん

この気持ちをお母ちゃんに届けたい!

大好き(*^^*)

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとう
    親の手を握ってよちよち歩きをしていた幼い頃も、成長して幼稚園児になった時も、さらに成長して小学生になってからも、小学校を卒業して中学生になった時も、中学を卒業して高校生になった時も、そして高校卒業が目の前に来ている今も、純粋に楽しかった幼少期も、つらいこともあったが周りの友達から色々なことを学んだ小中学生の頃も、初めての失恋を経験した時も、初めて恋が実った時も、初デートで相手と溝ができて解消しないまま振られた時も、長い間お付き合いした恋人に告白した時も、彼女と別れた時も、常に俺の身近な場所には線路があって鉄道が走っていて、鉄道が夢や希望、そして思い出を乗せて走ってくれた。
    だから、俺は鉄道が好きだし、鉄道が俺の原点であったと言っても過言ではないんだ。
    浅草や東向島、葛西、大宮や新宿、上野、横浜、新橋、新木場、渋谷、東京、品川、名古屋、新大阪、京都の各駅、韓国のソウル駅、オーストラリア・シドニーのセントラルステーションやサーキュラーキー、マレーシアのKLセントラル、イギリス・ロンドンのウォータールーやビクトリア駅、デンマークのコペンハーゲン中央駅、ドイツのハンブルクやケルンの中央駅、ベルギーのブリュッセル南駅、オランダのアムステルダム中央駅、スイスのベルン、ローザンヌ、モントルー、ルツェルンの各都市の中央駅、台湾の台北にある台鉄の花蓮、松山、高雄、台南の各駅や高雄の地下鉄の美麗島駅…
    どれも一見するとただの駅だけど、俺にとっては過去の旅や幼少期の楽しかった日常生活の思い出が詰まった、大切な場所であり大好きな場所さ。

  • ロクヨン男子さん、ありがとうございます(^-^)v
    凄い沢山の土地名をご存知なのですね。貴方が大学に進学なさいましても応援しております。(*^^*)