0

今から2年前

今からちょうど2年前かな?自分は高校を卒業しました。共学の高校でありながら男子だけの学科に通っていたけど楽しかったのは楽しかったな。工業系の学科で実習がめっちゃくちゃ楽しかったわ。溶接だの自動車、電気とか出来て本当に楽しかった。嫌だったことはもちろんあるけど言わない。

高校生だけしか出来なかったことは出来たけどその中で1番悔しかったのは最後の文化祭、体育祭が出来なかったこと。ただそれだけが悔しくて憎んだこと。
体育祭はいつも秋の時期にあって楽しみたかった。福岡PayPayドームでしたかった。去年の時にうちの高校の後輩がこのスクールオブロックの逆電で福岡PayPayドームで体育祭をしたって聞いて益々その時は羨ましかったし悔しかった。コロナ禍がちょうど被ってしまいしょうがないって思っていてもしたかったのはしたかった。
文化祭だと3年生だけ食べ物系とかの店をやっていて1年の頃は学校の模型を作り、2年の頃は実習室で溶接を普通科の生徒に体験してもらう為のをしていたけど自分達もいつかはしたいと思っていたらコロナ。夢が潰えた。


ただ、修学旅行は楽しめたけど時期がズレていたら見れてなかったのが1箇所あった。それは首里城。火事にあってしまう2ヶ月前に行けて本当に良かった。本殿の後ろから見た那覇市の景色は良かったな。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。