1

"知恵の悪魔" TOOBOE 降臨!

私はLINEやDMのやり取りで、より雰囲気や感情を伝えるために絵文字や記号を付けることが多いのですが、友達からの返信はシンプルな文のことが多くて、絵文字がついていなかったりするとどのように受け取ったら良いのか迷ったり、「私のこと嫌いなのかな」と不安に思うことがあります。LINEやDMのやり取りで仲が良い人ほど絵文字や記号を使わなかったり、短文やそっけない文になるということを聞いたことがあるのですが、これは本当なのでしょうか?
TOOBOE先生は絵文字付けるタイプですか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も相手の文章に合わせて絵文字や
    顔文字を使い分けたり、
    文章の量も合わせたり、笑いの表現の仕方も「笑」「w」「草」などとあるように、
    普段使わない表現も相手に合わせてLINEを送ってしまいます。
    また、絵文字や顔文字は絶対につけるようにしています!
    やっぱり何もないと、短文だとそっけなく、受け取り方に迷いますよね...
    コミニュケーションって難しいですね...