0

感動の曲をありがとう!

ミセス先生こんばんは!!
僕は岩手県に在住している高校1年生です。
3月上旬に、中学の頃クラブチームでとても仲の良かった友達が、京都の高校に進学する為、新幹線で旅立って行く姿を見送って来ました。
新幹線のホームでは友達が寂しげな顔をして
別れを告げる時、自分は涙を流していました
こんな良い親友と3年間も会えなくなるのか
など、色々考えたら想いが込み上げてきて涙が
流れてきたんだと思います。
その後、気持ちの整理もつかないまま自分の部活
にも行かなくてはいけないので、駅の待合室でミセス先生の曲を聞いていました。その時流れてきたのは「嘘じゃないよ」でした。この曲の「泣いたのは決して貴方のせいでは無いよ 嘘じゃないよ」という歌詞を聞いた途端、更に涙が出てきてしまいました。自分が泣いてるのを見てその友達が「ごめんな、俺が京都に行くとか言い出したからこんなに辛い思いをさせてしまって…ほんとごめんね」と
言ってくれました。けどこの歌詞の通り、自分が泣いてしまったのは貴方のせいでは無い、貴方はやりたい事をやる為に行くのだと知っているよ、嘘じゃないよ。と自分が友達に語りかけてる様子が想像でき、感動や悲しみの気持ちが入り交じっていました
その結果気づけば待合室で声を出して号泣。
周りの人に迷惑だっただろうけれど、それくらい大切に思えた証拠です。この曲が無ければこの感動は
生まれていません!ミセス先生本当にありがとうございます!これからも、人々の心に残る曲を待っています!頑張ってください!

  • 大森元貴先生
  • 藤澤涼架先生
  • 若井滉斗先生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。