0

曖昧

今自分の中で「受験を頑張る理由」が曖昧になって居て困っています。今週末で部活は引退し、本格的に受験生がスタートするということで、SNSのアプリを消したり自習室で勉強する習慣をつけたりとがんばります始めているのですが、ふと「別にそんなに頑張んなくたって大学なんて行ければどこでもよくない?」って考えがよぎってしまいました。音楽とかラジオとか好きだし、そういうものの制作とか裏方のお仕事にも興味あるなとは思うのですが、かと言ってそれじゃなきゃ絶対嫌だ何が何でも必死に努力して夢を掴むんだ!!!というほど熱量があるかと言われるとどうなんだろう…って感じで。というか基本何にでも興味を持てるタイプの人間なのでどんな大学のどんな学部だろうと楽しく勉強できる気がしています。キャンパスライフに憧れはあるので大学生にはなりたいけどこれだけの理由でこの一年頑張れる気がしません。とりあえず同じ学校の子がよく行く近場の大学と音楽とか映像制作が学べそうな学科がある大学を志望してはいますがほんとに頑張れるのかが不安です…この曖昧さをどうにかしたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。