0

心の奥の本音

ぼくの本音は「あーバイトしてー」です。
前から分かっていたんですけど、大学に入ると昼食代や文具代とかでかなり出費がかさむんですよ。
幸い大学入学を機に小遣いが増額されたんで良いんですけど、計算上昼食代が月に1万円くらいかかるんで財布へのダメージがデカいんです。
まぁ昼食代は親が出してくれることになったので昼食代問題はほぼ解決しているのですが。
でもサークルや学園祭実行委員会への入会金が大分かかるので近いうちに金欠になるのは確定です。
だからバイトして金欠を回避したいんですけど、自分は障がい者だからできるバイトがあるかどうか怪しいんですよ。
前に「障がい者でもできるバイトないかな~」と調べてみたのですが、ロクな結果がでなかったのでないのかなって思ってます。
いっそ障がいを隠してバイトをするって手もあるんですけど、バレた時が絶対面倒だし、そもそも自分は今面接ができるか怪しい状態だし…
ついでに親が許可してくれるか怪しいんですよね。
親は自分がバイトをすることを否定している節はないので大丈夫そうなんですけど、今「バイトしたい」って言ったら「今の状態でできるの?」って聞いてきそうだから無理そうなんですよね…
それでも社会勉強ついでにバイトしたいって心から思ってます。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。