0

METROCK2023

ミセス先生こんばんは!昨日、メトロック東京参戦してきました!いやぁ…楽しかったです!!音楽を聴いた時間というより、全身で感じた時間でした。初めてのフェスに不安でいっぱいでしたが、アーティストさんの音楽を聴いている時間はあっという間に過ぎていき、いつの間にか真っ暗に。WanteD!WanteD!、CHEERS、WHOO WHOO WHOOと初めからエンジン全開で、初めて生で聴けたProPoseは音に合わせて体を動かすのがすごく気持ちよくて、アレンジがいっぱい施されていて何度も目を見開きました。アウフヘーベンでは大好きなフレーズ「離陸に手こずって ドン臭いのがバレちゃうよ」を聴けて満足でした!CHEERSと青と夏はたくさん声出しができてすごく楽しかったです。声出しすると、また一段とライブに入り込める感じがしますね。フロリジナルはミセス先生があの場所で歌ったのに意味があるんだろうなと強く感じた一曲。すごく心に残りました。そしてそしてSoranji。まさか披露してくださるとは…。周りの方が静かになって聴いていて、隣にいたお兄さんは泣いていて、Soranjiってやっぱり他の楽曲からはちょっと離れた位置にいる、特別な意味をもった曲なんだなと感じました。聴きながらラーゲリを思い出して、最近自分のこと信じてあげられるほど頑張れてないなと考えていました。最後にはケセラセラ「私を愛せるのは私だけ」。生で聴いてみてこの言葉が特に頭に残りました。逃げてしまう、楽をしてしまう、自分のことを信じてあげられない、そんな自分変えられるのも私だけなんだと思いました。まずはまたミセス先生に会える7月8日まで。メトロックで浴びた音楽たちを栄養に頑張ります。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。