大学の授業が始まって1ヶ月半くらいが経ちました。
ある程度慣れてきたのですが、その過程で気付いたことをここにまとめたいと思います。
・大学の最寄り駅から大学までの道が過酷(坂道を15分登り続ける)
・食堂が多い(計4ヶ所。他にもコンビニや昼休み限定で出現する弁当屋さんもある)
・想像以上に人が多い(少子化とは)
・休み時間が短め(15分。予備校は20分だった)
・語学の授業が眠い(どうすりゃいいんだ)
・先生も学生も優しい人が多い(長年の癖で疑ってしまうけど)
・みんな課外活動も本気(演劇サークルがガチすぎてびっくり)
・思ったより地方出身者がいる(方言が聞けてすげぇなって)
・差別主義者はいないっぽい(18歳人口の上位25%は伊達じゃない)
・肩掛けバッグよりリュックの方が圧倒的に活動しやすい(荷物が重くて重くて…)
・大学のWi-Fiが届かない場所がある(困る)
・スマホのバッテリーの減りが早い(この間買い替えたらその辺は解消)
こんなモンですかねぇ。
想定外すぎて圧倒されました。
でも昼食には(財布を忘れない限り)困らないし、平和な環境なので穏やかに過ごせそうな気がします。
でも単位を上手いこと取れなければ大学を辞めさせられるので、勉強は頑張らなきゃ。
あ、そうそう。
今日の学校帰りに雨でカバンがびしょびしょになったので今部屋で干しているんだけど、それを見た親がウチのカバンがボロボロであることに気付きました!
という訳で新しいカバンを買ってもらえることになりました!
でも電車内(ぼくの地元を走る路線は国内ワーストクラスに混む)でリュックは邪魔になるだろうし、と言うことでまた肩掛けバッグを買うことになりそうですが。
でも個人的にはリュックの方が欲しいな〜