2

質問

授業と関係ないです。ご了承ください。
普段ポニテをしているのですが、(傷んだりするのでたまに)ローポニーにする際にそのままではなくて、おしゃれにしたいです。何かいい案あれば教えてください!あと、ポニテで出てくる長さの足りない毛の抑え方を教えてほしいです。いつもはまとめ髪スティックを使っていますが、あまり上手くいきません。
私の髪の長さはミディアム(肩につくくらい)で、縛ったときに横の髪と後ろの髪の長さが違います。横の方が長いです。

  • レス欲しい!
  • レス歓迎
  • カラダ・イデオロギー
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こんばんは!私もさく!さんと同じくらいの髪の長さで、下で結ぶときはくるりんぱしたりお団子したりしてます!あと、ポニーテールのときの後れ毛はピンでとめるけど見えるとちょっと嫌だからケープで固めたりしてます!
    参考になれば嬉しいです!さく!さんのおすすめの髪型も良ければ教えてください!!

  • レスありがとうございます!
    「中学生に適した髪型」って言われるのめっちゃ分かります!「中学生らしい」とか言われてもそれは先生が決めることじゃないだろって思います笑笑こないだも友達がポニテの位置が高いからって、先生に怒られてて位置まで制限されるのか…と嫌になりました。
    さく!さんのおすすめの三つ編み、私もやってみます!自分は自分らしくいたいから!