16

夢。

みなさんの夢、教えて下さい。
できれば、どうしてその夢を持ったのかも教えて下さい。職業じゃなくてもいいです。
志望校を決めた理由や、どんな人になりたい。とかでも。

私、将来が全くわからないんです。
だから、みなさんのこと、聞かせてもらいたいんです。お願いします。

  • 教えて下さい
  • レスお願いします
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 視野が広くて器の大きなひとです。

  • 私の夢はTVのスタッフさんになることです。
    なぜなら、私には好きな俳優さんがいて、その人に恩返しがしたいからです。

  • 私はアナウンサーになりたいです!
    理由は、お恥ずかしながら、フィギュアスケートの選手と結婚したいからです…恥//////
    私はフィギュアスケーターの羽生結弦選手の大ファンというか、羽生選手に下心があって、羽生選手に会って、お話したかったからです…恥//
    あわよくば、結婚したいからです…。恥汗
    そんな、欲望のために頑張ってます♪

  • 自分は収入や求人の安定性を考えて薬剤師かなと進路を決め、薬学部通ってます٩(ˊᗜˋ*)و♪

  • 私はラジオ局に勤めたいと思っています。自分が一番幸せに感じている時間を共有したい。でも、あそれは単純に将来の夢(職業)です。こういう人になりたいっていうのは無いですけど、目標は世界を変えることラジオから世界を平和に笑顔にすること。参考になるかわかりせんが一応レスします(ノ´∀`)ノ


  • バンドやりたいです。理由はSOLで来校したたくさんのアーティストの話しを聞いて僕もたくさんの人に勇気とか生きる意味の希望を与えたいと思ったからです

  • 私はシンガーソングライターになることが夢で、そのために今行動を起こしています!
    私はたまたま早めに夢を見つけられましたが、周りはまだ将来の事は全然考えられていないという人が多いです。
    私もどの大学を受けようとか目指そうとかはまだ決められていないです。

  • 僕の夢は“お笑い芸人”になることです。
    理由は、人を笑わすことが好きだからです。
    お笑い芸人になったらラジオをやりたいと思っています!

  • 自分は知的障害者のスポーツに関わりたいです

    そう思ったきっかけは
    自分は3年間特別支援学校の野球部でしたが
    支援学校の野球の大会がなく3年間公式戦1回も出ないで終わりました2年の時に練習試合で身体障害者の野球チームとやりましたが8ー7のサヨナラ負けでした知的障害者より不利なのによく打つし投げるしとにかく凄かったです
    なので知的障害者の野球の大会を作りたいと思いました

  • 私の夢は、保育士になることです。
    小5くらいのとき、幼稚園の時の先生のことを思い出し、先生といたとき楽しかったなぁと思いました。
    私も先生みたいに子どもたちを楽しませたいと思い、保育士に憧れるようになりました。
    私もまだ子どもですが、もう少し大きくなったら、保育士の勉強をして、保育士になりたいです。参考にならないと思いますが、保育士になることが、私の夢です。長文失礼しました。

  • 僕の将来の夢は、ROCK IN JAPANフェスでバイトすることです。そして、ライブとかフェスとかで裏方の仕事ができるようになりたいです。僕はライブが大好きなので、そんな職業が一番やりがいがあると思うからです。

  • 私の夢は、具体的ではないですが医療系につきたいと思ってます。
    私が小4の時に東日本大震災があって、その時に医療スタッフが足りていないことを知りました。そこから、少しでも多くの人を助けられたらいいなと思ってそうゆう系につこうと思い始めました。
    ただ、今医師や看護師や薬剤師などひとまとめに医療系といっても色々あるので、ここからじっくり決めていきたいと思います。
    私の友達にまだ夢がない人はたくさんいます。ただ、私に早く見つかっただけであって。
    焦らなくてもいいと思いますよ、これから見つけていけばいいんですから!

  • 私はラジオ局に勤めたいです。SOL聴いて私も将来こんな番組で働きたいって思うようになりました!でも今の私の学力では足りないので勉強頑張るしかないです。

  • 公務員か教師かラジオ局か
    フツーの社会人

    公務員だったら安心してお金稼げて
    家族が苦にならないから

    教師は虐めなくしたい
    テレビとかでやってて最近の教師頼りなくて
    ムカつくから

    ラジオ局は昔からの夢かな

    社会人は父親見たいになりたいと昔から
    ずっっと思ってたから

    この4つならどれでもいーやって考えてます
    大学生活次第ですね

  • 私は、初めは歌手になりたかったんですが。伝えたら、スルーされて、
    諦めてしまいましたが、音楽への諦めが捨てきれず、音楽関係にはつきたいとは思っている