0

悩み事

今栄養系の大学に通っています。
去年から友人関係には悩んでいたのですが、勉強内容が難しくなったりなかなか思うようにうまくいかなくて最近大学辞めたいとか何をするにも全然楽しくなくてネガティブに考えてばかりです。正直、栄養系の大学に通おうと思ったのも子どもたちの役に立つ仕事につければいいやっていう今思えば軽い気持ちで選んでしまった気がしています。今もうどうしたらいいかわからなくて自暴自棄になってると言うか…
友人関係は 大人数でいることもあってなかなか気の合うお友達を見つけることができなくて登下校1人で帰ったり、今その子達は都合よく付き合ってるみたいになっています。それが1年間続いてしまったためもう抜けるにも抜けれず辛いです。
これから自分がどうしたらいいのかもわかんないし、
ネガティブなことしか思い浮かばないし、これからどうしようって言うのも思い浮かばなくて
辛いです
こんなことを運営反省会議の掲示板に書いてどうこうなるかはわかんないけど今自分の心の中に留めるの
限界で書きました。
気分悪くさせてしまったらすみません。
校長,教頭もし自分が 大学に行きたくない
何がしたいかわからないってなったらどうしますか。

  • こもり校長
  • COCO教頭
  • 学校運営戦略会議
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。