0

白と黒と青き星〜第7話 真相〜後編

「失礼します。AA0X期部隊4人ただいま参りました」
教務室はSTIの中でも特に無礼があってはならない場所だ。4人も見事に角度の揃った敬礼を見せる。
「こっちだ」
教務室の奥、教官室から聞こえる教官の渋い声。声のトーンからはまだ内容が見えない。
「はい」
1歩ずつ緊張が高まっていく。
「失礼します」
代表して大幡が扉のノブを捻る。内開きの扉は教官室の中を少しずつ見せる。机、カゲに関する資料の束、教官の姿、そしてもう1人。
「こんな時間に呼び出して悪かったな、もうみんな気づいてると思うが今日呼んだのは彼のことだ」
やはり…
見慣れない人の気配はとても異質で、いつもの緊張感とは違う空気が彼からは発せられていた。
「転校生の井上正大だ」
彼の身に纏う異質な空気の正体はそのやけに尊大な態度で全て物語られた。自信に裏打ちされたその真っ直ぐな目は覚悟を見せる。大幡にはそれがかつての五代、津上と同じ目に見えて少しだけ懐かしい気持ちになった。
「彼は都内の一般高校出身という異質の経歴でな、STIに関する説明が必要だった関係で中途半端な時期の転入になった」
「一般高校…あの、もしかして今日の出撃って…」
疑っていたと自ら言うようなものだがずっと引っかかっていた答えを前に津上は聞かずにはいられなかった。
「察しがいいな、今日の出撃で他部隊の応援を呼ばなかったのは1部隊の方が情報指揮が統一できて説明に都合が良かったからだ」
あの議論の時間を返せ、そう言いたくなるほど教官の回答は淡白だった。
「ところで教官、今回はどうしてこんな時間に…お言葉ですが転校生の件でしたら明日でもよかったのでは…」
言葉遣いに気をつけながらもかなりストレートに聞くあたりはさすが美空といった印象だ。
「それはな…」
先程までの淡白な口調から一転した教官の重く低い声は自分達の予想をはるかに越えた真相を告げた。

  • 鏡界輝譚スパークラー
  • 不定期更新すみません
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。