2

思い切ってみます

僕は発達障害で薬を飲まなければいけないのですが
どうしても昼の食後の薬を忘れてしまい
飲んでいなかったのをとうとう親に見つかってしまい頭を抱えさせてしまいました
昼ごはんを食べなかったりするのでそもそも考えてもいなかったりします
僕は自覚はないのですが親から見ると学校から帰ってきたときが一番おかしいようで前々からなぜかと思っていたみたいです
忘れないようにする技や忘れても思い出せるようにする方法はないでしょうか

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 薬を飲み忘れない1番いい方法は錠剤の場合、薬が入っているアレ(名前よく分からん)に1錠ずつ日付を書いていくと忘れないってウチの母さんが言ってた!
    粉薬でも薬が入っている袋に1つずつ日付を書けばいいと思うよ!
    ぼくも発達障がいだから毎日薬を飲んでるんだ。
    もう慣れてしまったから薬を飲み忘れることはなくなったけど…
    最初の頃はよく忘れてたなぁ(笑)

  • 僕も発達障害です。忘れてしまうこと、すごく気持ちが分かります。
    どこか分かりやすいところにメモをするのはどうですか?少し話がズレてしまうかもしれませんが、僕はその日あった事を忘れないように、毎日日記を書いてます。
    何かしら文字に起こしたりすることは、良いことだと思いますよ。