0

受験

私の通っている学校はまぁまぁな進学校で、
周りの子たちは偏差値の高いところ目指してて、努力してて、不安を抱えながら頑張ってる。


私は学年で真ん中くらいの成績で、周りには「名大以上目指したら?」とかいわれるけど、
正直そんなに上を目指す気持ちにはなれない。

というか、自分の取りたいと思っている免許が取れて、教育についてしっかり学べて、就職にも強い、今の志望校以上に何があるの?


逆に、すごく名の知れた大学を志望してる子に「何になりたいの?」と聞いてみたことがある。
「まだわからない」といわれた。

なんで方向がわからないのにそんなに努力できるの?
なんで自分がどこへ向かうのかわからないのに、私には「上を目指せ」とか平気でいえるの?


そういう気持ちにもなりつつ、そういう家族が大学のことに詳しい子の言葉に、
家族の誰も大学に行ったことがなくて、大学受験の何もわからない自分に焦って惑わされるのが本当に嫌。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。