2

苦しい…

皆さんお久しぶりです。からみだいこんです!
私は高校生になりました。通信制高校ですが。
レポートを提出したり、インターネットで勉強の動画を見たりしてます。私が通っている学校は、そうやって単位を取る、単位制です。
でも私は体調が悪くて勉強ができなかったりしている日々が続いています。
先生に欠席するメールをするのが辛い。
みんなより勉強が遅れてるのが辛い。
私は高校生にならない方が良かったのかなってなんども心の中で思いました。
とにかく辛いです。
ここは ポエム掲示板 だから、そういうのを書くことじゃないっていうのはわかっているのですが、書いてしまいました。すいません。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • お久しぶりです、お元気でしたか。
    暫く見なかったのでどうしているのかなと思っていました。
    ぼくは第1志望の大学には受からなかったので、親戚が通っていた第2志望の大学に通っています。
    ぼくはあと2週間と少しで夏休みです。
    大学の前期がもうそろ終わるということで、ぼくも大学からレポート課題が4つも出されました。
    その内1つは先週片付けたのですが、残り3つの内1つが字数も多くて難しいレポートなので、どう攻略するか悩んでいます。

    さて本題に入りますが、調子が悪い時は素直に休んだ方がいいと思います。
    ウチの歳の近い妹(芸術系高校3年)も、学校の卒業制作のことで先生に色々言われた結果メンタルが知らず知らずの内にボロボロになって、この間とうとう学校をずる休みしました。
    そしたらずる休みした日の夕方にはすごく元気になったんですけどね。
    まぁ無理はしない方がいいです。
    ぼくも無理しておかしくなった時があったんで…
    高校生活はまだまだ始まったばかりなのだから、これから先楽しいこともあるでしょう(ぼくは通信制とは縁のない生活を送ってきたので通信制の事情はよく分かりませんが)。
    人によっては嫌な思いをするかもしれないので、「頑張れ」とは言いませんが、ぼちぼち進んでいきましょう。
    何かあったらまたここへ来ればいいしね。

  • お久しぶりです
    ひとまず、高校入学おめでとうございます。と言わせてください。
    内容的に皮肉に感じるかもしれませんね
    でも僕は素直にからみだいこんさんの高校入学をお祝いしたいです。というのも僕自身高校時代に人生観が変わった身なので、正直高校生になるべきじゃなかったなんて言って欲しくないんです。
    高校生だから、という世間からの、もしかしたら自分からの偏見(?)みたいなものは時にそれに適っていないことを悪とし、苦しめるかもしれません。
    でもだからこそ、自分だけは自分を大事にしてください。そりゃ学校に欠席メールをするのは申し訳無いかもしれない、みんなより勉強が遅れてしまうかもしれない。
    だから何?そんなもののためにひとつしかない、壊れたら二度と取り返せない自分の身体を犠牲にするんですか?
    欠席メールで印象付く不信なんて後の課題提出でいくらだって取り返せる!
    勉強なんて復習やコツひとつで劇的に変われる!
    だから…無茶をしないで身体を大切にしてください。高校生にならない方が良かったなんて言わないでください。

    強い言葉が続いたけど
    このポエム掲示板だからかけられる言葉だと思う。だからこの掲示板に書いてくれて正解だよ。
    どうか…また会えますように
    応援してます