2

自分の顔がしんどい

僕は鏡で自分の顔を見るとなんでこんな顔なんだろうと不思議に思うことがあります。
なぜなら、高校生の顔をしていないからです。
おととい、弟の試合を見に母親と出かけました。
僕は試合のカメラマンしていたので蚊と戦いながら動画を撮っていました。試合が終わり、車の中に戻ろうとしたら弟のチームメイトの母親と僕の母親と会うと、僕のことを旦那さん扱いされかけました。
というのも、身長は母親よりも僕の方が高いので当然あったかもしれません。ただ、旦那さんにしては若そうに見えたので兄だと言うことはすぐにわかったそうなのですが、その夜からずっと鏡とにらめっこして自分の顔を見るたびに自分の顔に違和感を持つようになりました。先週末に文化祭もあったのですが、僕の男友達は女の子に写真撮ろうって誘われていて、多い人では10人くらい撮っていたのかもしれません。ですが、僕は1日目に撮った女の子1人だけでした。自分的には最後だということもあり、思い出を作りたかったのですがちょっと不甲斐なかったです。だからと言って自分の顔はどうしようもないし、両親に話してもただ申し訳なくさせるだけなので何も言ってません。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 大学生なのに中学生と間違われてゲーセンでスタッフに声かけられた僕よりかずっと幸せな悩みじゃないですか。

  • 似たような悩みもってて共感しました!!わたし、出かけるときは大体わたしと父2人なんですけど、ご飯食べるためにお店に入ったりすると、お父さんの彼女か妻に間違われます…。弟が一緒にいたとしても、お父さん、お母さん、子供っていう構造で見られるんですよ。友達には笑われるんですけど、当事者の私は嫌で仕方がないんです。まだ一応現役JKで、お父さん40代だし、間違う要素無くない?って思うんですけどね…。部活のジャージで出かけること多くて、学校名も書いてあるのに、、、毎回傷つくし、そんなに老けてる?って鏡見て悲しくなります(T_T)お父さんが髪色明るくて、若く見られること多いから、お父さんが若いんだよって言われることも多いけど何の慰めにもなりません…。もう何回もこういうことあるから高校生に見られたいです。