0

人を追いつめるのは未来への展望のなさではなく、孤独である。

「いまの日本はよいところから落ちてゆく状態なのであって、ゼロやマイナスから成長してゆく国よりはるかにましなわけなのだけれども、なぜ明るくなれないのかといえば」
 ないからあるに進むより、あるからないに進んでいるから。失うことに対する恐怖は得る希望にまさる。
「CMプランは四つくらい提出するようになってて保守的なもの、ちょっとお洒落なもの、斬新なもの、もうわけのわかんないカオスなものみたいなものを出すわけですね。そのなかでわけのわかんないカオスなものを選んじゃうスポンサーがいるわけ。公営ギャンブルとかね」
「お母さん紹介しろはべつに抵抗ないだろ。お父さんを紹介しろよりは」
 恋愛対象だったらどっちも抵抗ある。
「福祉が手厚いのは東京、神奈川」 
 金のない高齢者は田舎に住んでたら駄目だ。
「日本人だって外国で働いたら言いわけしたり、自信がなくても問題ないって言うだろうしね。自国で同じ人種に守られている状況とは違うわけですよ。日本での振る舞いだけを見て外国人はこうだというラベリングはフェアじゃない」
 テレビ消してくれ。何もききたくない。
 もう二時に放送は終わってるわ。ここは富山なんだから。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。