0

8月7日に向けて。

校長、教頭、お疲れ様でした。今日はいよいよ来週となったマイナビ閃光ライオット2023直前のスペシャル授業としてやってきましたが、ファイナリストのライブ以外にもいろんなブースがあるということで、行かない僕でも行きたくなりました!!全て気になりますが、マイナビブースが個人的に気になります。受験生じゃなかったら確定的に行っていました。そして、ファイナリストの順番も発表されました。この並びは革命が起きそうで楽しみです!!そして、行けない生徒たちに救済措置のYouTube生配信の決定、本当にありがとうございます!!遠距離からでも楽しめるということでめちゃくちゃ楽しみです!!そして閃光ライオットを生で見る生徒たち、最高に楽しんでこい!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

マイナビ閃光ライオット2023ファイナル演奏順
1.大阪府 Blue Mash
2.大阪府 三四少女「シュガースーサイド」
3.島根県 shoki 「10000歩よりも 大きな一歩」
4.滋賀県 極楽万博「ショートもロングもボブも好き」
5.高知県 RIP DISHONOR「夜行列車」
6.東京都 イクラノドン「deep」
7.宮城県 halogen 「透明な鎧」
8.東京都 超⭐︎社会的サンダル「可愛いユナちゃん」
9.北海道 でかくてまるい。「36号線」

逆電出演者
・宮城県 14歳 I love ミニオン
・北海道 15歳 執念の馬
・兵庫県 19歳 あやりな(閃光ライオット当日10代最後の日)

  • SCHOOL OF LOCK!
  • 校長、教頭。
  • また明日。
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。