3

地元自慢大会

私の住んでいる大阪市は政令指定都市ということもあり、とても栄えていて魅力がたくさんあります!

JR西九条駅周辺には"ユニバ"があります
地下鉄天神橋筋六丁目駅周辺には日本一長い商店街、"天神橋筋商店街"があります(端から端まで全て歩くと、認定証がもらえるとかなんとか…… ちなみに2.6kmあります)
あんまり認知度がなくて意外なのですが、梅田も大阪市内にあります 休日はごったがえです
通天閣も大阪城もあります!!
大阪でライブをするとなったら、「大阪城ホール」「京セラドーム」「オリックス劇場」のどれかだと思うのですが、全部大阪市です!!ライブの時便利です!!

やっぱり大阪と言って外せないのが粉もんですよね!!
私の家の周りには、たこ焼き屋さんお好み焼き屋さん合わせて19店舗もあります笑笑
ちょっと歩けばたこ焼き屋さんお好み焼き屋さんがあるので、いつでもどこでも好きな時に食べられます笑笑笑笑

教育委員会でお話しさせていただいた時も日本(大阪)の愛を少し喋ったので、大阪愛はここの生徒の誰にも負けてないと思います!大阪LOVER!!!!!!!

  • SCHOOL OF LOCK!
  • こもり校長
  • COCO教頭
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こやぎさん レス失礼します。
    大阪城ホールが初めに出るところ、さすが清掃員!
    名前か…。「さく!ちゃん」でもいいし、「さく!」でもいいし、何かあだ名つけてもいいよ!変なやつじゃなければ基本何でもいいよ!私もこやぎさんのこと何て呼んだらいい?

  • こやぎちゃん ありがとう!
    こやぎちゃん これからはこれでいこうかな。「こっこ」はなんでそれになったの?面白い。
    大阪城ホールは、アイナの出身地、大阪にあることと、ライブをやってることと、「And yet BiSH moved.」っていうライブがあったからかな。私は、関西のライブっていったら城ホールを思い浮かべる。
    こやぎちゃんが私の予想以上に楽しくて嬉しい。

  • こやぎちゃん
    アイナと同じ出身地、やで~!私が大阪にいたらそれ知ったときめっちゃ喜ぶと思う!こやぎちゃん書き込みとかから、長年清掃員なのかなーって思ってたからびっくりした。
    ちなみに私は小4からかな~。そして、学校にいる清掃員の先生は私の1年後になったらしい。年齢的には先生の方が上だけど、清掃員歴は私が1個上。
    気になったんだけど、こやぎちゃんって何年?中3?それとも高1?予想は高1!