3

全部ぜんぶ、私のせいだって言われた…
勉強の成績が伸びないのも、
何もかもできない。辛い。
成績伸びなくて、
受験にもしものことがあったらどうしようって考えたら辛い。夏休みも、自分の思い通りに勉強できていない。
あと少ししかないのに。
頑張るって、決めたのに。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • りんごさん レス失礼します。
    りんごさん、よく頑張っています。自分を追い込むことができる。受験生ってすごく辛いよね。私もよくわかる。頑張らなきゃ、って思えば思うほど上手くいかない。悩んでしまう。私もだよ。
    お互いに無理せず頑張ろうね。
    りんごさんのペースで大丈夫だよ。

  • レス失礼します
    私も受験生だからよく分かります。自分は頑張ってるつもりなのに全然点数伸びなくて、親からのプレッシャーもあって嫌になって全部やめたいって思うときもあるけどそれでも勉強続けて、やっぱり受験生ってすごい。自分で、頑張らなきゃってそう思えるにじいろりんごさんもすごい。でもずっと自分で自分を追い込んでたら、自分が壊れてしまうこともあるから、時にはこんなこともあるよねって自分のこと許してあげてね。点数が伸びないのも自分の思い通りに勉強が出来ないのも絶対にじいろりんごさんのせいじゃないよ。無理しないで一緒に受験乗り越えようね。
    明日もお互いが頑張れますように。

  • にじいろりんごさんへ。
    レスありがとうございました。
    にじいろりんごさんのせいではないですよ。
    私も全然成績も伸びなければ料理もまともにできない。できないことばかりの私ですが、できないと考えるのではなくこれは私の伸びしろなんだと考えてみてはどうでしょうか。
    大丈夫ですよ。私も去年中三で受験生でしたが成績は下から10番目くらい、欠席や遅刻が多いいわば問題児でしたがそれでも今こうやって高校生になっています。
    努力はした分だけ自分に帰ってきます。努力しなきゃよかったってことはないですよ。今からでも遅くはないし。
    にじいろりんごさんのペースで頑張ってください。もしかしたら、周りのみんなが自分よりできていて焦ることもあると思いますが、まずは頑張った自分をほめてあげましょ‼ 私は、にじいろりんごさんを応援しています。