0

Trans Far East Travelogue56

ここ、新宿駅から日帰りで行くことのできる伊豆や関東甲信越には俺の思い出に残る場所が数多く、締めに何処へ行くか決めかねて嫁にリクエスト求めると,殆ど行った事のない甲信越が良いとのことだ。
そして,嫁のリクエストを一通り聞いたら新潟県西部の妙高か糸魚川といった上越地方へ行くことが理想なのだが,新幹線の接続時間を考慮して,兄貴と一緒に度々訪れたことのある街,上越新幹線も停まる長岡に行くことが決定した。
一旦大江戸線で港の最寄駅の大門に行って既に入港している船に着替え等の重い荷物を予め積み込み、返す刀で東京駅に行くと5分の乗り継ぎでとき号に乗り換えて長岡に行き、北陸経由で東京に向かっている別働隊が運転する車に乗っけてもらえれば搭乗には間に合うことが判明したので,急いで別働隊のメンバーに連絡して長岡駅に寄ってもらうことになり、予定通り荷物も積み込めて東京駅に着いた。
ようやく落ち着けて新幹線の車内で一息ついていると,嫁の財布から一枚のカードのようなものが落ちたので拾い上げて見てみると入籍して苗字が俺のと同じになった嫁の運転免許証だった。
それに気付いた嫁が「私だけ持ってたら当てつけになると思って隠してたけど見ちゃったよね?」と訊くので頷き「でも,君が運転する時は助手席で俺が道案内するから気にしとらんよ」と返すと嫁が口に指を当てて秘密だと示すので俺も黙っていることにした。
後にこのやり取りが役に立つことになる。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。