0

鉄矢先生教えてください‼︎

自分は学級長をやっているんですが、クラスメイトたちがなかなか言うことを聞いてくれません。並べと言っても並ばない、静かにしろと言っても静かにしない、担任教師に注意されても揚げ足をとり茶化す、自分が出したゴミを何かと理由を付けて片付けない、使うなと言われた棚を平気で使う、などなど。
まだまだ言い出すときりがないくらい問題行動が目立ちます、反抗したくなったりやりたい事をやるようにやる年頃で仕方ないとは思うのですが、もうちょっと大人になって自分の行動が周りにどんな影響を与えるか考えて行動してほしいのですが、嫌でも卒業まで学級長を務めるので、やっぱり言うことを聞いて欲しいです、どうしたらいいでしょうか。
長文失礼しました、明確な答えではなくともヒントだけでもいただけると嬉しいです。

  • 学級長しんどい‼︎
  • お父さんくたびれちゃうよ‼︎
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。